ニュース

ブルガリア共和国大使館は、東京で開催された第46回国際食品・飲料展「FOODEX JAPAN 2021」でのブルガリア製品を紹介するスタンドに協力し、支援しました。
ブルガリア共和国大使館は、東京で開催された第46回国際食品・飲料展「FOODEX JAPAN 2021」でのブルガリア製品を紹介するスタンドに協力し、支援しました。
18 March 2021

マリエタ・アラバジエヴァ次期駐日ブルガリア共和国大使の秋葉剛男事務次官表敬
2021年3月17日水曜日、マリエタ・アラバジエヴァ次期駐日ブルガリア共和国大使は日本国外務省にて秋葉剛男事務次官を表敬し、信任状の写しを提出するとともに懇談を行いました。
18 March 2021

2019年ブルガリア・日「3つの周年」記念ロゴマークの決定
2019年はブルガリア・日本交流開始110周年,外交関係樹立80周年,外交関係再開60周年の「3つの周年」にあたります。この記念すべき年にふさわしい事業を幅広く募集し,周年事業として認定します。
なお、日本で行われる事業に関しては、東京にある駐日ブルガリア共和国大使館に申請いただきますが、ブルガリアで行われる事業に関しては、在ブルガリア日本国大使館が申請先となります。第三国での事業については個別にご相談ください。
1.今般,2019年ブルガリア・日本「3つの周年」記念ロゴマークを決定しました。
2.ロゴマークは,両国のシンボルである日本の日の丸と,ブルガリアの伝統模様をモチーフに作成されました。全体のカラーは,日本とブルガリアの国旗の色(赤,白,緑)で統一されています。
3.ロゴマークは,2019年ブルガリア・日本「3つの周年」記念事業として認定された事業で使用することができます。
4.記念事業認定基準や申請はこちらをご確認下さい。
31 January 2019



死刑廃止デーに寄せたEU、EU加盟国、ノルウェー、スイスの外交使節団長のメッセージ
<日本語仮訳>
本日の欧州および世界の死刑廃止デーに寄せて、欧州においては、欧州連合(EU)外務・安全保障政策上級代表と欧州評議会事務総長による共同宣言が発せられた。EUおよびその加盟各国の駐日大使は、ノルウェーとスイスの両大使とともに、同宣言を讃え、以下のメッセージに賛同した。
10 October 2014

「ブルガリアと日本の外交関係再開55周年」
本日はブルガリアと日本外交関係再開55周年を祝う日です。この記念すべき日に ブルガリアのダニエル・ミトフ外務大臣と日本の岸田文雄外務大臣はお祝いのメッセージを交換しました。
12 September 2014

ブルガリアとの友好協会の皆様へのゲオルギ・ヴァシレフ大使からの新年のご挨拶
ゲオルギ・ヴァシレフ駐日ブルガリア共和国大使はブルガリアとの友好協会の皆様に新年のご挨拶をお送りしました。
23 January 2013