ニュース
ブルガリア大使館「ヨーロッパ言語の日」に参加
2022 年 10 月 1 日、ブルガリア大使館は「ヨーロッパ言語の日」のイベントに参加しました。EU 理事会議長国としてチェコが主催したフェスティバルの一環として開催されたこのイベントに、ブルガリアを含む9つのEUNIC (EU加盟各国が持つ公的な文化機関によって構成される協会)のメンバー機関/大使館が参加しました。ブルガリア共和国大使館のストヤン・イヴァノフ氏が、ブルガリア語の歴史、ブルガリアで創られたキリル文字の普及、過去 20 年間にブルガリア語に導入された新しい単語、また2007年のブルガリアのEU加盟によりキリル文字がEUの公式なアルファベットになったことについてお話ししました。
10 October 2022


2022年9月27日に安倍晋三元総理大臣の国葬が東京で行われました。
2022年9月27日に安倍晋三元総理大臣の国葬が東京で行われました。 700名の外国からの代表を含む4,300名が参列しました。
29 September 2022


ブルガリア独立記念日コンサート
9月22日はブルガリアの独立記念日でした。そのお祝もかねて9月23日、100人以を大使館に迎え、民族音楽を通じてブルガリアへバーチャル旅行しました。May Music Office主催の「音楽で世界を旅するコンサート ブルガリア編」にアコーデオン音羽マキ、フルート:吉田一夫、Vocal:井尻真紀子、ラテンハープ:琴平メイが参加され、とても感動的でした。
27 September 2022

世界屈指のメゾソプラノ ヴェセリーナ・カサロヴァの日本でのリサイタル
2022年9月7日から9月14日にかけて、世界的に有名なブルガリアのオペラ歌手、メゾソプラノのヴェセリーナ・カサロヴァの日本・リサイタル・ツアーが行われました。
15 September 2022


マリエタ・アラバジエヴァ大使は広島原爆投下から77年 平和記念式典に参列
アラバジエヴァ大使は2022年8月6日に広島平和都市記念碑の前に献花し、亡くなられた数千人の犠牲者に哀悼の意を表しました。その後、広島の女子高校生と意見交換し、平和のメッセージを受け取りました。また、85歳の被爆者に会い、その体験談と核兵器のない世界への希望について話し合いました。
09 August 2022

「荒井商事 presents World Music Cruiseブルガリア特別編」ラジオ番組
「荒井商事 presents World Music Cruiseブルガリア特別編」ラジオ番組
27 June 2022

日本の国際ワインコンクールサクラアワードにブルガリアのワインが入賞
5月30日に日本の国際ワインコンクール「さくらアワード」入賞結果が発表されました。第9回目を迎えるさくらアワードには、今回25か国から4652種のワインがエントリーされました。
01 June 2022