11月22日に栃木県の佐野市にてブルガリアデ
23 November 2023 News
2023年11月22日にマリエタ・アラバジエヴァ大使と大使館員は栃木県佐野日本大学中等教育学校を訪問しました。
船渡川重幸校長の温かい歓迎に続き、和太鼓部の生徒たちによる伝統的な太鼓の演奏が披露されました。
アラバジエヴァ大使は360名以上の生徒にブルガリアにおけるSTEM教育と女性活動について講演しました。文化担当エレナ・クツァロヴァは、ブルガリアの文化、歴史、伝統、料理などについてレクチャーしました。アラバジエヴァ大使は、船渡川校長と数学や情報学の分野を含め、ブルガリアの高校との交流の可能性について意見交換しました。
その後、マリエタ・アラバジエヴァ大使は、大使館員とともに、栃木県佐野市の六月の森の主催で開催されたブルガリアフェアに出席しました。イベントの主催者は、六月の森のオーナーであり、日本ブルガリア協会の理事である小林由美様でした。佐野市と栃木市の自治体代表者、地元学校の校長先生、日本企業の代表者など、100人以上のゲストが出席しました。